千葉県保険医協会

研究会・講習会

WEB
医科在宅医療クリニックのための 個別指導対策セミナー記事一覧に戻る

日 時
12 月19 日(火)午後7時~8時半
場 所
-
住 所
-
定 員
Web100名

参加ご希望の方は専用フォームからお申し込み下さい。Web参加の方には前日までにメールにて接続案内を送ります

参加お申し込みはこちらから

Information

 在宅を提供する医療機関を含め、医療機関が診療報酬を請求する場合、法律に定められたルールを守る必要があります。医療機関がルールを守り、診療報酬が適切に請求されているのか、その確認は関東信越厚生局が実施する行政指導の「個別指導」にて行われます。最近この「個別指導」において、ルールに則って診療報酬が請求されていないと指摘が多くされ、中には診療報酬の返還が求められる場合もあります。在宅医療の提供を健康保険で安定的・継続的に行うには、ルールへの正しい理解が不可欠となります。

 今回の講座では、在宅医療の提供する医療機関に正しい診療報酬の請求について知り、一緒に考える機会とします。

 

※前日までに参加のための接続案内をお送りいたします。

※ご不明な点などは協会事務局までご連絡ください(TEL043-248-1617)」

Topicsトピックス

歯周病と糖尿病
保険で良い歯科医療を運動
ワクチンで防げる病気はワクチンで防ごう
風しんをなくす会について
待合室キャンペーン
医科・歯科勤務医110番

非会員・一般の方へ

Copyright(c)2022 千葉県保険医協会 All Rights Reserved.