
知ってトクする!医療・介護・税金の負担軽減策〈知っトクパンフ)
定価100円
会員価格80円
(※30部以上は送料無料)
「知ってトクする!医療・介護・税金の負担軽減策」( 通称:知っトクパンフ)の改訂版が完成しました。「知っトクパンフ」を待合室に置いて患者さんに提供を。当たり前と思われる制度でも、患者さんが意外に知らない場合が多くあります。
知ってトクする!医療・介護・税金の負担軽減策〈知っトクパンフ)
定価100円
会員価格80円
(※30部以上は送料無料)
「知ってトクする!医療・介護・税金の負担軽減策」( 通称:知っトクパンフ)の改訂版が完成しました。「知っトクパンフ」を待合室に置いて患者さんに提供を。当たり前と思われる制度でも、患者さんが意外に知らない場合が多くあります。
『保険医の経営と税務』 (2022年版)
定価1500円
会員価格1200円
医療機関に係る税務は他のサービス業とは異なる点があります。 医業所得の計算や確定申告などについて、医療機関向けに特化した税務解説書です。
保険医への税務調査(2018年 改訂版)
定価1500円
会員価格1200円
税務調査への心得、Q&A、資料等を掲載。
新規開業医の手引き(2019年9月版)
定価1000円
会員価格800円
新規開業の準備から開業後の留意点までを解説。資金調達から各種届出まで、新規開業をお考えの先生、また開業されたての先生は必読です。
歯科医院の経営展望
定価8000円
会員価格6400円
新しい経営実践例や患者とのコミュニケーション、トラブル対応例などを解説。
医院経営と雇用管理(2022年版)
定価1500円
会員価格1200円
2022年改訂版は、今年4月から中小企業にも義務化されたパワハラ防止対策に対応し、内容を充実しました。
医療機関にも関係の深い「罰則付きの時間外労働の上限規定」、「年次有給休暇5日間の取得義務」、2021年4月から中小企業にも適用となった「パートタイム・有期雇用労働法」について、日常の医院経営で活用しやすいよう、分かりやすく、詳しい解説を加えました。
保険診療の手引(入院点数以外)(2022年4月版)
定価4500円
会員価格3600円
保険点数手引き書の決定版。豊富な解説で、初心者からベテランまで幅広くご活用頂けます。 外来点数を中心に入院点数以外を掲載しています。
保険診療の手引(入院分冊)(2022年4月版)
定価1500円
会員価格1200円
保険点数手引き書の決定版。豊富な解説で、初心者からベテランまで幅広くご活用頂けます。 入院点数を中心に掲載しています
公費負担医療等の手引(2021年7月版)
定価4000円
会員価格3200円
各種公費負担医療の取り扱いを掲載。難病公費や結核、更正医療等の公費負担医療のみならず、介護保険、高額療養費・出産一時金等医療保険の諸給付についても解説。
在宅医療点数の手引 -診療報酬と介護報酬(2022年度改定版)
定価5000円
会員価格4000円
在宅医療点数の留意事項などを図表等を用いて解説。豊富な明細書記載例やQ&A、介護保険の医療系居宅介護サービスの解説など、在宅医療には欠かせない一冊。
保険診療便覧(2022年4月版)
定価4950円
会員価格3960円
医学通信社との共同編集により、「最も充実してかつ使いやすい」と評判の点数表。 カラー刷りで見やすい紙面が大好評。
点数表改定のポイント(2022年4月版)
定価5000円
会員価格4000円
点数表改定の内容を要点を絞りながら解説。 改定時はもとより、改定後も活用できるフローチャートなど資料が満載。