千葉県保険医協会

研究会・講習会

会場WEB
摂食機能の正常発達と発達期障害児の摂食嚥下障害記事一覧に戻る

日 時
12月14日(木)午後7時~
場 所
協会会議室
住 所
千葉市中央区新千葉2-7-2 大宗センタービル4F
定 員
会場15名、Web100名

参加ご希望の方は専用フォームからお申し込み下さい。Web参加の方には前日までにメールにて接続案内を送ります

参加お申し込みはこちらから

Information
講 師:野本 たかと 氏(日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座教授)
 
~講師からのメッセージ~
 摂食機能の発達は、おおよそ1歳~1歳半の間に完成するといわれています。しかし、何らかの障害があると発達が阻害され窒息や誤嚥の危険が増します。摂食機能の正常発達を理解し、摂食嚥下障害の原因や対応法を知り、適切な指導を行うことによって、子ども達が“おいしく、楽しく、安全”に食べられるようになるのです。

※コロナウイルス感染拡大状況によりWEBのみの開催となる場合があります。
※要事前申し込みです。参加者ごとにお申込みください。
※Webでご参加される方には、ご記入いただきましたメールアドレスへ前日までに接続案内をお送りします
※ご不明な点等がございましたら、協会事務局までご連絡ください。(電話:043-248-1617)

Topicsトピックス

歯周病と糖尿病
保険で良い歯科医療を運動
ワクチンで防げる病気はワクチンで防ごう
風しんをなくす会について
待合室キャンペーン
医科・歯科勤務医110番

非会員・一般の方へ

Copyright(c)2022 千葉県保険医協会 All Rights Reserved.